介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験の攻略-院内ブログ

介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験の攻略


お世話になっております。

ダヴィンチ治療院 院長の神田裕幸です。

先日、ブログにてケアマネジャー試験前後の様子、受験した理由、

当院の今後の活動として、居宅介護支援事業所の立ち上げについても触れましたが、

再度、ケアマネジャー試験をテーマに取り上げたいと思います。

というのも、

来年は当院のスタッフのうち3名が、ケアマネジャー試験を受ける予定であり、

それ以降も、おそらく院内での受験希望者が複数出てくると予想しています。

試験を受けるスタッフが全員合格するよう、

できる限りのサポート、情報提供をするつもりですが、

せっかくなので、

院内のみならず、このブログを見て頂いた方にも情報共有しようと思います。

具体的には、私が実際にケアマネジャー試験を受けて感じたこと、

こうすれば良かったと、後で思ったことを動画(YouTube)にてアップしたいと思います。

私自身については、一時、資格試験にハマっていた時代(27~28歳)があり、

宅建やマンション管理士、管理業務主任者、行政書士、AFPや福祉住環境コーディネーターなどの保有者です。

資格の取得については、試行錯誤して勉強を行った経験があります。

今動画から、ケアマネジャー取得に役立つ情報が少しでも提供できれば幸いです。

動画内で紹介させて頂いた参考資料については、このブログ内に添付いたしますので、

ぜひ、動画を視聴した後は、ご自身の資料・手助けとして、お役に立ててもらえばと考えております。

資料1:ケアマネ合格率・合格点の推移.pdf

資料2:ケアマネ試験ポイント解説.pdf

資料3:ケアマネ試験攻略法.pdf

皆様にとって有益と思われるポイント集(神田オリジナル版)を作成し、下記に添付しましたが、

使用上の注意点といたしまして、

ケアマネ試験については、講師やエキスパートではなく、あくまで素人としての私が作成した資料となります。

そのため、内容に何らかの不備が生じている可能性があります。

今資料における責任は、負いかねますので、その点について予めご了承ください。

資料4:ケアマネジャー試験(重要ポイント・まとめ集).xlsx

こちらのポイントまとめについては、エクセルにて作成しました。

時間が足らず、修正などが不十分なところ(同じ文言、文章が重複している等)があります。

そのため、ご自身の勉強時のイメージやヒントとして、

補助的な参考資料として、お使いください。

ちなみに、

表の中のテキスト(例:6-P10)については、テキスト6の10ページという意味となっています。

私は、ユーキャンの通信講座(ケアマネジャー講座)を使用したので、そのテキストにおける該当ページを示しています。

他のテキストを使って勉強している方は、自分のテキストの該当ページに書き換えるか、無視するかしてください。

最後となりますが、

私においては、介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修のお知らせが来ており、

第1希望の研修申し込みが通ったので、来年1月の中旬から実務研修がスタートする予定です。

また、そちらに関しても、有益な情報、お知らせがあれば、随時、ブログで紹介させて頂きます。

今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。

町田市の訪問マッサージ ダヴィンチ治療院

理学療法士・あん摩マッサージ指圧師 神田 裕幸