2022.06.08 ダヴィンチの名称について お世話になります。 ダヴィンチ治療院、院長の神田です。 先日もブログ等でお伝えしましたが、当院も開設して10年が過ぎ、既に11年目に入っています。 その中で、患者様によく聞かれることとして、 「なぜ、ダヴィンチなの?」「ダヴィンチとは凄い名前ね。」と名称について触れるものが多いです。 せっかくですので、 今日は、ダヴィンチ治療院の名称にした理由についてお話したいと思います。 ... 続きを読む
2022.05.22 町田市介護福祉士会での研修講師を終えて お世話になっております。 ダヴィンチ治療院 院長の神田です。 先週の金曜日、町田市介護福祉士会からの依頼により、 『運動学に基づいての体の動かし方、介助方法』 という主題で、研修会の講師をさせて頂きました。 2時間半の講義でしたが、皆様、真剣に聞いて下さり、 私もあっという間に終わった、という感じがしております。 講義内容の細部として、 ①運動学とは(運動学や医学的... 続きを読む
2022.05.18 当院の7大特徴について お世話になります。 ダヴィンチ治療院、院長の神田です。 今日は、当院の訪問マッサージの特徴についてお話をさせて頂きます。先月、当院も開設して丸10年が経ちましたが、 今まで、色々なことがあり、その中で試行錯誤しながら、 質の高いリハビリ・マッサージを提供するために努めてきました。 以下の7つに当院の魅力が凝縮されていると思います。 ホームページのトップ画面にも7大特徴として示されています。 ここで... 続きを読む
2022.05.04 GWの過ごし方(研修会の資料作成に追われて) お世話になっております。 ダヴィンチ治療院 院長の神田です。 今年のGWは、数年ぶりに緊急事態宣言が無い中で、 羽を伸ばされている方も多いのではないでしょうか? 最大10連休ということもあり、皆さま、それぞれ楽しんでおられると予想します。 当院においても、5月3日~5日の3日間は、一部を除き、訪問マッサージをお休みさせて頂いております。 ダヴィンチ治療院では、祝日も平常通りに勤務と... 続きを読む
2022.04.15 10周年 感謝と振り返り お世話になっております。 ダヴィンチ治療院、院長の神田裕幸です。 2022年4月11日を持ちまして、当院は開所より丸10年が過ぎました。 今まで、町田市の訪問マッサージとして活動できたこと、 患者様をはじめ、多くの支持を得られたことは、大変喜ばしく、 院内一同、今後も一歩ずつ、頑張って参ります。 さて、今から10年前に遡りますと、 最初は、私一人で訪問マッサージ事業を開始し、患者様もお二人しかい... 続きを読む
2022.03.18 当院の感染対策につきまして(2022年3月21日以降) お世話になっております。 ダヴィンチ治療院、院長の神田裕幸です。 現在、町田市の新型コロナウィルス感染者につきましては、 毎日、おおよそ200人となっています。 第6波のピーク時に比べて減ってはいるものの、依然として高い水準での推移であり、 少しの油断もできない状況となっています。 今回のオミクロン株の流行においては、今までとは感染経路、対象などが大きく変わり、 学校などを... 続きを読む
2022.03.17 介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修を終えて お世話になっております。 ダヴィンチ治療院、院長の神田です。 今年の1月17日から、介護支援専門員実務研修がスタートしましたが、 ようやく、全ての過程を3月7日に終え、終了証明書を頂きました。 必要な登録費用も払い込みましたので、 これで、4月1日付で東京都の介護支援専門員として登録されます。 実務研修は慣れるまで大変でしたが、オンラインでの研修ということもあり、 繰り返し... 続きを読む
2022.02.14 患者様とスタッフとの『信頼関係の構築』『ラポール形成』について お世話になります。 ダヴィンチ治療院 院長の神田裕幸 です。 今日は、信頼関係の構築、ラポール形成についてお話をしたいと考えております。 上記の二語ですが、一般的にはほぼ同義語となります。 信頼関係と言えば、すぐにイメージがつきやすいですが、 ラポール形成については、医療などの分野でよく使われる用語なので、馴染みが無い方もいるでしょう。 それぞれの意味を見ると まず、信... 続きを読む
2022.02.09 介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修を経て いつもお世話になっております。 ダヴィンチ治療院 院長の神田です。 昨年10月に介護支援専門員実務研修受講試験に挑み、何とか合格を果たしました。 そして、いよいよ、先月から介護支援専門員の実務研修が始まりました。 どうせやるなら、早い方がいいと思い、 オンライン研修での一番早いコースを選択しました。 その結果、1月上旬から動画視聴での研修が開始され、課題をこなしていきまし... 続きを読む
2022.01.27 新型コロナウィルス感染対策について(オミクロン対応) お世話になっております。ダヴィンチ治療院 院長の神田です。 今年に入って、オミクロン株の流入により、一気に感染者が拡大しました。 町田市においては、昨日は陽性者386人と、 第5波のピーク時(137人)のおおよそ3倍となっています。 訪問先の施設、患者様の周辺においても、陽性者に関わる話が出てきており、 一部、訪問の見送りや中断なども生じています。 さて、当院では昨年から新... 続きを読む